- 労働者派遣事業
- 必要な時に、必要なスキルを持つ人材を活用でき、募集や採用にかかる手間やコストを削減できます。
また給与支払いや社会保険などの労務管理も、全てキャリアバスケットが行いますので、労務管理の手間やコスト軽減ができます。
About us
私たちについて

「キラキラ働く人を応援したい」という思いから、キャリアバスケット事業部を立ち上げました。
二十数年間、人材業界に携わり、十数万人の方々のお仕事紹介と人材を求められている事業者様のお手伝いをして参りました。はたらく価値観は、
十人十色で個人個人により違い、様々なものがあります。また人材を求められている事業者様も多様な理念をお持ちで、事業者様ごとで全く異なります。その一人一人の価値観、一社一社の価値観を大切にし、雇用創出の事業を通じて社会貢献していきたいと強く思っております。
キャリアバスケットは、この思いに賛同し、自己成長しながら『キラキラ』と働いているメンバーで運営しております。経験は多種多様で20〜50代と幅広い年齢のメンバーで構成され、およそ9割が女性です。
ジェンダーレスの概念が広がる昨今においても、
まだまだ “はたらく” がライフイベントによって大きく影響してしまう女性の悩みや大変さを同じ目線で分かち合い、協力し合い、自分ごととして全てを対応します。
どうせ働くなら、『自分らしく』『楽し
く』『キラキラ』と。私たちキャリアバス
ケットは、その方が自分らしく輝きながら “はたらく” を実現するために、また『キラキラと輝いている人材』を事業者様が採用できることを実現するために、メンバー全員が全力でサポートいたします。
「はたらくをいっしょに」という理念を持ち、自分たちの仕事に誇りを持ちながら、一緒に働く仲間たちを尊重し、協力し合い、満ち足りた環境の中で、笑顔が溢れる楽しいプラットフォームを創り上げていきます。
キャリアバスケット事業責任者
Philosophy
基本理念
- VISON(目指す世界観)
- 「はたらくをいっしょに」という理念を持ち、自分たちの仕事に誇りを持ちながら、
一緒に働く仲間たちを尊重し、協力し合い、満ち足りた環境の中で、笑顔が溢れる楽しいプラッフォームの創出
- MISSION(果たす役割)
- 雇用創出の事業を通じて、人と企業、社会に貢献する。
- VALUES(大切にする価値観)
- コンプライアンスを遵守し、常に他者を思いやる。
社員一人一人の成長を全メンバーで支援し、求職者一人一人を求人者一社一社の“はたらく”価値観を大切にする。
Business details
事業内容
-
-
- 紹介予定派遣事業
- 人材と企業の相性を見極めてから本採用できる、人材派遣と人材紹介のメリットを活かした仕組みです。人材採用時のミスマッチが少なく、優秀な人材を確保できることから、中途採用の活動手段として注目を集めています。
-
- 人材紹介事業
- キャリアバスケットに登録している人材を紹介いたします。面接日の設定や調整など、採用活動に伴う煩雑な作業もキャリアバスケットが行います。完全成功報酬型なので、採用に至らなければ負担金は発生いたしません。
-
- 採用代行(RPO)事業
- 企業の代わりに人材の募集作業(募集要項や媒体作成)、応募者受付、応募者管理、面接日設定、採用や不採用連絡など、採用プロセスに関わる業務を全てキャリアバスケットが代行いたします。
-
- 教育研修事業
- 各業界に精通したプロの講師陣により、企業の従業員様を対象に、様々なフェーズに合わせた多種多様の教育研修を企画から運営までキャリアバスケットが行います。会場や資料等もキャリアバスケットが全てご準備いたします。出張型研修も承っております。
-
- イベント企画・運営事業
- ミートアップからセミナー、大規模イベントまで、集客やコミュニティづくりのために多様なイベントを企画から運営までキャリアバスケットが行います。
Company information
会社概要
- 名称
- ジェイサービス株式会社 キャリアバスケット事業部
- 所在地
- 〒950 0954
新潟県新潟市中央区美咲町1-7-55
- 代表電話
- 025-282-5453
- 設立
- 2009年 12月ジェイサービス株式会社 設立
- 2017年 4月キャリアバスケット事業部 創設
- 資本金
- 5,500万円
- 決算月
- 6月
- 役員
- 代表取締役 阿部篤仁
取締役 川崎武
取締役 伊原英一
監査役 坂井一夫
- 許認可
- ・労働者派遣事業:(派)15-300151
・有料職業紹介事業:15-ユ-300110
・プライバシーマーク 第17003446(01)号
・医療関連サービスマーク J(1)-2002150056
Access
アクセス
- ▼住所
- 〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町1-7-55
- ▼公共交通機関でお越しの場合
- 最寄りバス停
・美咲合同庁舎より徒歩5分
・網川原より徒歩5分
・県庁前より徒歩15分
・関屋大川前より徒歩15分
- ▼お車でお越しの場合
- 当社無料駐車場をご利用ください。
SDGs
SDGsへの取り組み
ジェイサービス株式会社では、持続可能な社会の実現を目指し、下記の目標を掲げ積極的に取り組んでおります。
みんなが安定した生活が送れるよう、年齢、性別、国籍、障がいに関わらず、働きがいのある仕事の提供と、環境づくりに取り組んでおります。

健康維持のため充実した福利厚生の提供と、環境づくりに取り組んでおります。
医療・介護業界へより多くの人材を輩出することにより社会課題となっている医療・介護人材不足の解消に
取り組んでおります。

専門性のある研修で、就業スキルを習得できる機会を提供し、一人一人のスキルアップの向上に取り組んでおります.。
求職者には働く機会とよりよい職場環境を提供するため、求人者には優秀な人材や将来性のある人材を紹介するために、
広く採用活動を行い、経済生産性の向上に取り組んでおります。
また、雇用創出の事業を通じて地域の活性化を図り、みんなの住み続けられるまちづくりに取り組んでおります。
Health and
Productivity Management
健康経営宣言
ジェイサービス株式会社キャリアバスケット事業部は、「はたらくをいっしょに」をビジョンとして掲げ経営に取り組んでおります。
そのためには、社員とその家族一人一人の心身が健康であり、自身の能力を最大限に発揮できる職場環境が必要不可欠であると考えます。
社員とその家族の心と身体の健康保持・増進に向けた取り組みを推進し、全ての社員が豊かな社会づくりに貢献するために、いきいきと働くことができる環境づくりに努めることを、ここに宣言いたします。
【重点取組事項】
- ①健康診断受診率向上及び特定保健指導の推進
- 社員一人一人の健康面の課題を把握し、改善を促すために定期健康診断受診率100%を目指します。
また生活習慣病の予防と改善のため、特定健診後の特定保健指導の推進を積極的に行います。
- ②健康向上教育の実施
- e-Learningや座学研修において、健康向上教育を実施します。
- ③職場環境の整備
- 社員が自身の能力を最大限に発揮できるよう、働きやすい職場環境づくりや制度の整備に努めます。
- ④コミュニケーションの活性化
- 社員同士のコミュニケーションを活性化させるため、イベントやサークル活動などを積極的に開催します。
- ⑤長時間労働の抑制
- 社員一人一人の労働時間を正確に把握し、長時間労働が発生した場合はその原因の特定や業務見直しを行い、長時間労働を削減します。
- ⑥業務効率化の推進
- 社員一人一人のワークライフバランス確保のため、業務効率化を推進します。
「健康経営」推進の責任者を経営トップとし、健康推進担当者を各拠点に設置し連携を取りながら、上記の重点取組事項を通じて、人と企業、そして社会に貢献して行きます。
詳細はこちら
Business owner
action plan
一般事業主行動計画の公表について
ジェイサービス株式会社は「女性活躍推進法」に基づき「一般事業主行動計画」を公表いたします。
- 女性活躍推進法とは?
- 働く場面で活躍したいという希望を持つすべての女性が、その個性と能力を十分に発揮できる社会を実現するために、国、地方公共団体、事業主、国民が担う責務を明らかにし、平成28年4月1日から計画的に取り組んでいくためにつくられた法律です。
Worker dispatching act
労働者派遣法に基づく情報公開
労働者派遣法第23条第5項に基づき、ジェイサービス株式会社の労働者派遣事業の状況に関する情報を公開いたします。
詳細はこちら